乃木坂46の5期生・菅原咲月さん。2024年12月より乃木坂46の副キャプテンに就任したほか、乃木坂きっての大のハロプロ好きであり、小吉の愛称でも親しまれています。
また、5期生楽曲「バンドエイド剥がすような別れ方」ではセンターを務めたほか、34th「Monopoly」収録の「スタイリッシュ」では山下美月さん、賀喜遥香さんとともにユニット曲にも参加しました。
そんな菅原さんですが、ハーフではないか?という声があります。親の年齢が話題となったことも。
そこで今回は、菅原さんの親の年齢やハーフ説の真相、兄弟の有無など家族構成についてみていきましょう。
出典:https://X.com/
菅原咲月の親の年齢が若すぎる?
出典:https://X.com/
菅原さんの大家の年齢が話題となったのは、テレビ朝日系の番組『ニンチド調査ショー』に出演した時のこと。
フットボールアワー・後藤輝基さんから「お父さん、いくつ?」と聞かれた菅原さんは「お父さんまだ30代…」と回答。同じくスタジオにいた霜降り明星・せいやさんや長嶋一茂さんも驚いていました。
さらに菅原さんは「お父さん39、お母さん37です」と告白。お母さんの年齢はなんと同じくスタジオにいたホラン千秋さんと3つしか変わらなかったのです。
これは2023年のものなので2025年にはお父さんは40代に突入しますが、それでも2年前に親の年齢が30代とは確かに驚きですね。「乃木坂工事中」の前身番組「乃木坂って、どこ?」スタート時、バナナマンさんは30代後半でしたので、その時のバナナマンの年齢と一緒ということになります。
音楽の趣味は親の影響?
出典:https://X.com/
菅原さんは、2025年1月現在19歳。池田瑛紗さんや一ノ瀬美空さん、岡本姫奈さん、川﨑桜さん、中西アルノさんがすでに20代ですので、菅原さんは5期生の中でも年齢が決して上の方ではありません。
そう考えると、親の年齢がまだ30代というのも納得ではありますね。それでもお母さんは20歳ぐらいで産んだことになるので相当若いですが。。
一方で、菅原さんは「昭和っぽい」キャラとしても知られています。「乃木坂スター誕生」では、バブル時代からやってきた高校教師ことバブ美先生がハマり役として評判でした。
また、太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」が好きなことや好きなアーティストに高橋真梨子さんやglobe、ZARDなどを挙げています。音楽番組でも80年代、90年代の楽曲を口ずさんでいたことも。
菅原さんがこれだけ懐メロを知っている理由も親の影響が関係しているそうです。
「乃木坂スター誕生」で三浦祐太朗さんの共演した際も「最新の曲よりも昭和歌謡とかを聴く」と発言しており、三浦さんが「ご両親がそういうの聴いてらっしゃった?」と質問すると「そうですね」と答えていました。
三浦祐太朗さんは、山口百恵さんの息子さん。山口百恵さんとなるとさすがに菅原さんの親の世代でもありませんが、そもそも親が昭和歌謡が好きなのかもしれませんね。
globe、ZARDあたりはもろ親の世代かと思われます。。4期の林瑠奈さんは親の影響でGLAYのファンになったとのことですし、親の年齢を考えたら90年代のアーティストを知っていてもおかしくないでしょう。
関連記事→林瑠奈のGLAY好きは生田絵梨花級!好きな曲がガチ・ソロ曲もある?
昔の楽曲を知っているというのもアイドルとしては強みですね!
ハロプロに対する愛がガチ
出典:https://X.com/
昭和歌謡が好きな菅原さんですが、ハロプロのファンでもあります。好きになったきっかけはモーニング娘。’14のMVを観たことだそう。それをきっかけにハロプロにハマったとのことです。
ただ、お母さんが「シャボン玉」を好きで一緒にカラオケに行くと歌っていたのだとか。それに影響を受けて小学校高学年ぐらいから菅原さん自身も歌っていたそうです。
ハロプロ好きも親の影響が多少あるようですね。「シャボン玉」は『乃木坂スター誕生』でも披露していましたが、完全にモーニング娘になり切っていたのが印象的です!
そんな菅原さんですが、自身のブログでは「好きなハロープロジェクトの楽曲を知りたいです」という質問に対し以下のようにコメント。
「モーニング娘。さん『泣いちゃうかも』、モーニング娘。’16さん『The Vision』、モーニング娘。’19さん『I surrender 愛されど愛』書くと長くなりそうなので、よく聴く機会が多いこの3曲にします!!」
出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/100484
「LOVEマシーン」とか有名曲を挙げないあたり、ガチ度が伝わってきますよね。5期生の冠番組「乃木坂スター誕生」ではハロプロの人気ユニット曲「好きすぎて、バカみたい」も披露。
さらにモーニング娘。『わがまま 気のまま 愛のジョーク』を披露した際には、自身が考えた「モーニング娘。名曲プレイリスト」ともにモーニング愛を熱く語っていました。
出典:https://X.com/
菅原さんのハスキーボイスはハロプロ楽曲とも相性がいいので、もっと聴きたいです。菅原さんセンターのハロプロっぽい曲を乃木坂でやってみても面白いかもしれません…!
家族構成や兄弟の有無は?
出典:https://X.com/
菅原さんの家族構成は母・父・菅原さんの3人家族です、兄弟はおらず、1人っ子であると公言しています。
また、菅原さんの自己紹介の1フレーズ「さ〜つきちゃ〜ん!」は、菅原さんのお母さんが考案したものでだとか。同じく5期生の井上和さん曰く、菅原さんのお母さんは井上さんと初対面を果たした際、井上さんを急に「にゃんにゃん」と呼び始めたのだとか。
井上さんは、それが嬉しかったそうです。
出典:https://X.com/
このエピソードから仲のいい親子であることがわかりますが、「乃木坂工事中」の料理企画では子供の頃あまり手伝いをしてこなかったことも判明しています。同企画で作った酢豚は番組MCの設楽さんが「腹立つ」と言ったほどのひどさw
普段からドSで有名な設楽さんですが、ここまではっきり言うとはなかなかですよね。笑
韓国とのハーフだった?
出典:https://X.com/
菅原さんには韓国とのハーフ説があります。さらには、クオーターではないかという声もありました。
ですが、本人がハーフやクオーターと公言した事実はありません。
ではなぜハーフやクオーターでは?という噂が出たのでしょうか?
1つは、菅原さん自身が韓国人系統の美人であるということ。若干アジア系というか日本人離れした綺麗さですよね。韓国とのハーフと言われたらなんか納得してしまいそうです。
もう1つは、乃木坂では過去にハーフやクオーターのメンバーがいたからということ。まずは1期生の宮沢セイラさんです。
宮沢セイラさんは、フランス人のクオーター。宮沢さんのご両親は、父がクロマティック・アコーディオン奏者のフランス人、母が日本人です。
宮沢さんはクオーターということになりますね。
しかも、父親はなんと元サッカー選手で現在NHKのサッカー解説者として活躍されている宮沢ミシェルさんと言うのですから驚きです。
また、同じく1期生の齋藤飛鳥さんもミャンマーと日本のハーフです。お母さんがミャンマー人でお父さんが日本人とのこと。こちらは有名ですね。
関連記事→菅原咲月は元子役で木更津出身?小・中・高校や部活についても
関連記事→【乃木坂46】34枚目感想まとめ!スタイリッシュでバブ美登場?
関連記事→【乃木坂46】なぎさつの孤独兄弟がハマる理由!身長差や年齢差とか
関連記事→菅原咲月の不祥事とは?ミクチャ配信やTwitter裏垢とか過去がやばかった
関連記事→乃木坂46【さつまいろ】仲良しになったきっかけは?菅原が心開いた理由に涙
なお、生田絵梨花さんもクオーターと言われていますが、生田さんはクオーターではありません。
ドイツ・デュッセルドルフ生まれではありますが、父親の仕事関係でドイツにいただけでご両親も日本人です。
オーディションを受けた理由は?
出典:https://X.com/
井上和さんや小川彩さんなど、加入前に芸能活動をしていたメンバーも多い5期生。一方、菅原さんは乃木坂加入前特に芸能活動はしていませんでした。
5期生オーディションを受けた理由は、幼少期時代に何もしてこなかったことを後悔し、挑戦しなかったら後悔すると思ったからとのこと。幼少期から引っ越しが多く転々とした生活を送っていたそうで、新しい場所に行くたびに何もしてこなかったことを後々後悔していたそうです。
とはいっても、乃木坂に興味はあったそうです。
3期生が加入したぐらいの時期に乃木坂を知ったという菅原さん。「逃げ水」がリリースされたタイミングで本格的に乃木坂を応援しようと思ったのだとか。
憧れていた先輩は、大園桃子さん。大園さんは、「逃げ水」で与田祐希さんとセンターを務めてましたから納得ですね。
乃木坂のファンであり、自分を変えたかった菅原さん。そのグループ愛と強い意志がオーディションにいた大人たちにも伝わったのではないでしょうか?
実際、菅原さんのグループに対する愛はキャプテン・梅澤美波さんも認めるほど。2024年12月かは乃木坂の副キャプテンにも就任しています。
関連記事→【次期キャプテン?】菅原咲月が副キャプテンの理由!トークやMC・乃木坂愛
「乃木坂配信中」などで梅澤さんとのコンビネーションを見せてくれていますね!
まとめ
以上、今回は菅原咲月さんの親の年齢、韓国とのハーフ説、兄弟の有無など家族構成、ハロプロ愛、オーディションを受けた理由についてお伝えいたしました。
2024年12月から乃木坂の副キャプテンにも就任した菅原さん。そのMC力や対応力でグループを盛り上げていってほしいですね!