乃木坂46の5期生・菅原咲月さん。ファンなどからは小吉の愛称で親しまれています。
また、5期生楽曲「バンドエイド剥がすような別れ方」ではセンターを務めたほか、2024年12月から乃木坂46の副キャプテンに就任、2025年春には『なんで私が神説教』(日本テレビ)で、地上波連続ドラマ初出演も果たしました。
そんな菅原さんですが、元子役ではないかという噂が。さらに、千葉県木更津市出身説もあります。
今回は、これらの真相や出身小学校や中学校、部活についてなど菅原咲月さんについて調査しましたのでみていきましょう。
出典:https://X.com/
菅原咲月は元子役?
出典:https://X.com/
菅原咲月で検索をすると、子役と出てきます。そこで菅原さんの経歴について調べてみました。
結果、菅原さんは子役出身ではないことが判明しました。
なぜ子役という関連ワードが出たかと言うと、同姓同名の子役がいたからです。その方は舞台などに出演していたようですが、乃木坂の菅原さんとは無関係でした。
関連記事→菅原咲月はハーフ?両親や家族構成・オーディションを受けた理由も
関連記事→菅原咲月の不祥事とは?ミクチャ配信やTwitter裏垢とか過去がやばかった
関連記事→冨里奈央はご当地の地下アイドル出身?高校・中学・実家・家族構成も
関連記事→五百城茉央の高校・中学・小学校は?実家と家族構成・正源司陽子との関係も
関連記事→小川彩はキッズモデルだった?出身高校・中学・実家・家族構成も
関連記事→井上和は子役をしていた?出身高校や中学・実家・家族構成も2
また、中学時代に情報番組「ZIP!」に出演したという噂もありました。その方は、「ZIP!」のインタビューで「坂道合同オーディションで最終までいって落ちた」と話しています。
ですが、これも別人と思われます。坂道合同オーディションで最終選考まで残った千葉県出身の方はいたものの、その方と菅原さんの年齢が不一致。よって、菅原さんとは別人でしょう。
菅原咲月の高校は飛鳥未来高校
菅原さんの出身高校は、飛鳥未来高校 通信制課程です。
こちらは奈良県天理市に本部がある通信制高校で、札幌市や東京、横浜などに10のキャンパスを展開。菅原さんは、千葉キャンパスに通学していました。
小学校・中学校は?
次に出身小学校ですが、こちらは千葉県市原市立京葉小学校です。
出身中学ですが、残念ながらこちらは現段階で有力な情報はありませんでした。
木更津出身の噂は?
菅原さんは木更津出身、もしくは市川市出身ではないかという説もありますが、こちらもはっきりとはわかっていません。もっとも、木更津出身、市川市出身ではないかと思われる根拠も特にない状況です。
なぜ、木更津や市川市ではないかという説が出たかですが、菅原さんはご両親の仕事の都合から学生時代に何度も引っ越してきたといいます。新しい場所で何もせずに過ごしてきた過去の後悔が、菅原を乃木坂46のオーディションに応募する一つの原動力となったのだとか。
木更津は千葉県で五井にも近いのでこのような説が出たのでしょう。
また、千葉県市川市出身のアイドルは結構います。元AKB48の前田敦子さんやの日向坂46の佐々木久美さんなども市川市出身です。このことから菅原さんも市川出身ではないかという説が広まったのかもしれません。
部活でバスケをやっていた?
菅原さんは5期生の「お見立て会」で、バスケのフリースローを披露しています。フリースローシュートを一発で決めて話題になりましたね。
このことからわかるように、もちろんバスケ部でした。
関連記事→【乃木坂46】なぎさつの孤独兄弟がハマる理由!身長差や年齢差とか
関連記事→乃木坂46【さつまいろ】仲良しになったきっかけは?菅原が心開いた理由に涙
関連記事→【乃木坂46】34枚目感想まとめ!スタイリッシュでバブ美登場?
しかし、実際には2か月しか入部していなかったそうです。陸上部にも所属していたそうですが、こちらも1か月だけだったとか。
結局、部活はその2つだけで三か月しかやっていなかったとのこと。
でもそれであれだけの腕前なんですから逆にすごいですよね。もしバスケ部を続けていたらもっとうまくなっていたのではないでしょうか?
まとめ
以上、今回は菅原咲月さんの元子役説や木更津出身説、小・中・高校、部活などについてお伝えいたしました。
5期生は逸材揃いですが、菅原さんもその1人です。
今後の活躍にも期待ですね!