スポンサーリンク
スポンサーリンク

五百城茉央の実家はお金持ち?家族構成や高校・中学・兄は乃木坂ファン

スポンサーリンク

32ndシングル「人は夢を二度見る」で選抜メンバーに選ばれて以降、3作連続で選抜となった5期生・五百城茉央さん。

2025年4月11日からは「MADDER その事件、ワタシが犯人です」でドラマ初主演を務め、乃木坂46を引っ張る人気メンバーの1人となりました。

そんな五百城さんですが、実家がお金持ちで兄がイケメンという説があります。

そこで今回は、そんな五百城茉央さんの実家がお金持ち説や家族構成、高校・中学、正源司陽子さんとの関係などについて調査してまいりましたので、お伝えいたします。

出典:https://X.com/

スポンサーリンク

五百城茉央の実家はお金持ち?

出典:https://X.com/

五百城さんの実家はお金持ちであると言われています。その理由として最も有力視されているのが父親の存在。

五百城さんの出身地でもある兵庫県神戸には『五百城ニュートリイ株式会社』という製粉会社があり、そこの代表取締役の名前が五百城一博さんでした。

この五百城一博さんが父親ではないかと言われているのです。

「五百城」という苗字は全国でおよそ50人だけ

「五百城」という苗字がとても珍しく、全国でおよそ50人しかいないのだとか。そんな中で兵庫県に「五百城ニュートリイ株式会社」という会社があるとなればそこが実家である可能性は極めて高いでしょう。五百城一博さんが父親である可能性も大です。

親戚という可能性も考えられますが、実家がお金持ちである可能性は高そうですね。

出身・神戸は高級住宅街

神戸は元々高級住宅街と言われています。中でも芦屋市の六麓荘町では土地の価格相場は1坪あたり約100万〜130万円、坪単価は約68万円なのだとか。

もちろん地域によって土地の価格相場は異なるものの、「高級住宅街ランキング」で神戸はベスト3していました。

高級住宅地ランキング
1位:神戸 芦屋(兵庫県)
2位:渋谷区 松濤(東京都)
3位:神戸 六麗荘(兵庫県)
4位:港区 元麻布(東京都)
5位:大阪 阿倍野区(大阪府)
6位:横浜 山手(神奈川県)
7位:大田区 田園調布(東京都)
8位:千代田区 番町(東京都)
9位:名古屋 八事(愛知県)
10位:京都 下鴨(京都府)

出典:https://the-entente.jp/news/column/japan-luxury-housing/

ちなみに、五百城さんは中学時代に北野町によく友人と言っていたと自身のブログで語っていました。

実家とは無関係のようですが、北野町には「北野異人館」などもありますので北野町に遊びに行っていた五百城さんはお嬢様のようです。




五百城茉央の高校は神戸市立葺合高等学校?

五百城さんの出身高校は、神戸市立葺合高等学校です。

SNSなどに在籍情報が出て判明しました。

こちらの学校は、1949年開校の公立校。国際科を設置していることから帰国子女や留学生を多く受け入れている特色があります。

なお、高校時代は部活動などはおこなっておらず、帰宅部だったようです。

目黒日本大学高校の通信制課程へ転校

坂道シリーズの場合、地方出身者は合格と同時に上京することが条件となっています。

五百城さんは高校在学中に5期生オーディションに合格しましたので、葺合高校から都内の高校へ転校しています。

転校先は明らかになっていませんが、目黒日本大学高校の通信制課程が有力です。

こちらは、遠藤さくらさんや久保史緒里さん、賀喜遥香さん、阪口珠美さん、中村麗乃さん、金川紗耶さんなど多くの乃木坂メンバーが卒業。よって、五百城さんもここへ転校した可能性が高いでしょう。




中学は神戸市立鷹匠中学校?

出身中学校は兵庫県 神戸市立鷹匠中学校です。

中学時代は剣道部に在籍して、部活動に励んでいたとのこと。立鷹匠中学校の剣道部は県内でも強豪で、中学時代は剣道づけの毎日だったそう。剣道部に入部したのは友達に誘われたからだったとか。その時はまだ強豪だと知らなかったそうです。

ちなみに、段位は二段を取得しているとのことでした。

小学校は神戸市立高羽小学校?

次に出身小学校は、兵庫県 神戸市立高羽小学校です。

特技が剣道と書道とのことですが、小学2年生の時には「第20回神戸関税絵画・書道コンクール」の書道の部で入賞をしています。

関連記事→五百城茉央が40代からも人気の理由!西野七瀬「守ってあげたい感」再来?
関連記事→五百城茉央 剣道仕込みの根性と可愛い性格で人気UP?一生懸命さが推せる
関連記事→乃木坂46【さつまいろ】仲良しになったきっかけは?菅原が心開いた理由に涙
関連記事→【乃木坂46】2024年に表題初センター飾るのは?5期のあの人がついに…
関連記事→冨里奈央はご当地の地下アイドル出身?高校・中学・実家・家族構成も
関連記事→菅原咲月は元子役で木更津出身?小・中・高校や部活についても
関連記事→【乃木坂46】35th選抜予想!小川初選抜やアルノ復帰・冨里弓木初福神?

小学3年生の時には、同じコンクールの絵画の部で優秀賞を受賞していますので、絵の才能もあるようですね。




家族構成・正源司陽子との関係

五百城さんは兵庫県出身ですが、それ以上の情報がないか調査したところ実家は兵庫県神戸市灘区高羽町付近である可能性が高いことがわかりました。

これは、前述した出身小学校・神戸市立高羽小学校の住所が兵庫県神戸市灘区高羽町だからです。義務教育は学区によって振り分けられていますので、出身中学が分かれば実家も大体の場所がわかりますよね。

また、家族構成は母親と兄の4人家族です。

ちなみに、日向坂46に加入した正源司陽子さんはいとこであることも「乃木坂配信中」の「五百城がマグロ食べに築地行ってきた!」で判明。自身のブログでは、以下のように語っていました。

おばあちゃんからリクエスト曲を聞いたりしてその曲を私がギターと主旋律を歌って、よっぴがハモリを歌ってくれてそれを家族が聞いてくれるっていう時間

最近できてないけどまたいつかしたいな〜

1人で東京にいてた時は心細かったけど

今はすぐ近くにいるって思ったらなんだか心強いです

出典:https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/101484

また、正源司さんが日向坂のオーディションを受けていたことは知らなかったそうです。正式にメンバーとなったタイミングで知ったとのこと。

坂道グループは、他のグループと合同でイベントをすることはなかなかありません。ですが、いつか共演できるといいですね。個人的には、乃木中、そこさく、ひなあいの合同SPをまたやってほしいですが。。




兄は乃木坂ファンだった?

出典:https://X.com/

五百城さんは乃木坂のオーディションを受けることにしたきっかけの1つとして、「兄が乃木坂のファンで、それでこの(5期生)オーディションの存在を私に教えてくれた」と明かしています。このことから兄が乃木坂のファンだったことが判明しました。

また、5期生の冠番組「乃木坂スター誕生」では5期生の中では冨里奈央さん、そして元々は3期生の山下美月さん推しだったことも判明。

実家には山下さんの写真集もあったそう。

自分が応援していたグループに妹が加入しちゃうなんてすごいですね。

ジャニーズでは「母親が履歴書を勝手に送って」なんて話もよく聴きますが、お兄さんから勧められるというパターンはそこまで多くはない気がしますので、五百城さんは貴重な存在のように思います。




まとめ

以上、今回は五百城茉央さんの実家がお金持ち説や家族構成、高校・出身中学、正源司陽子さんとの関係などについてお伝えいたしました。

ミーグリ人気もトップクラスの五百城さん。また福神に選ばれる可能性も高いですし、今後さらに飛躍しそうですね!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク